なんと、ここから先は有料¥520なり
管理は某宮城県のバス会社
普段使用しているこのバス会社のバスカード使えないのかな?
料金所のおじさまに聞く勇気がありませんでした(*ノε` )σ
文名の利器で無事山頂の山小屋到着
バリアフリー仕様のハイテク山小屋です
そして
いましたいました 山ガールが・・・・・・(`ェ´)
山ガールというより・・・・
山バァール
漢字表記では 『山婆流』
30年前に出会いたかった。
さすがに山頂は寒いので
身も心も暖まる
しばしハイテク山小屋で休息です。
(*-∀-)ゞ
2 件のコメント:
なんか…
おだぢもっこ楽しそうo(*>▽<*)o
大変な登山隊でした。
何度もクレバスに落ちそうになり、そのたびにクルー達との結束が深まりました。
そこに山があるかぎり我々登山隊の飽くなき挑戦は続きます。
コメントを投稿